fc2ブログ

みやでんの日常

5.3 電バス&東急バス撮影

どうも。
本日は、東急グループの博物館の「電車とバスの博物館」通称「電バス」に行ったのと、東急バスを撮影してきました。
まずは、電バスの最寄駅宮崎台駅に向かうことに。
北千住から準急本厚木行に乗車。ちなみに、ダイヤ改正後初の千代田線乗車です。
車両は4000形だったのですが、自動放送ががらりと変わっててびっくり!
表参道で降りた時に行き先表示も撮っておきました。
無題17
無題18
無題19
無題20
この準急の後がロマンスカーだということでついでに撮りました。
無題21
無題22
メトロはこねじゃなくて臨時の新緑号という特殊な列車でした。GW期間限定なのかな?
半蔵門線に乗換えさらに田園都市線に入り一旦二子玉川で下車。
今回は友人と待ち合わせて行く予定で待ち合わせ時間まで時間があったので撮影をすることに。
無題23
110092レ 各停大井町行 9108F
色々撮ったのですがこれが一番出来が良かったのでこれだけ載せときます。
二子玉川からはサークルKの8642Fで宮崎台へ。
無題24
電バスで撮ったものも色々あるので、玉電のでも。
電バスを出た後は、青葉台駅前、市が尾駅前、江田駅前、あざみ野駅前、たまプラーザ駅前、鷺沼駅前で東急バス等の撮影をしました。
あざみ野駅前で撮っている最中にまさかの一眼の電池切れw
こちらも、色々あるので一部だけ。
無題25
青23 青葉台駅前 三菱ふそうQKG-MP38FM  AO1477
無題26
青61 青葉台駅前 日野PKG-KV234Q2 AO843
無題27
青28 桐蔭学園前 日産ディーゼルPKG-RA274PAN AO8726
無題28
65 若葉台中央 三菱ふそう LKG-MP37FK 1-2715
無題29
青31 鴨志田団地 日野QPG-KV290Q1 AO1516
無題30
回送 日野KL-HU2PREA AO440
無題31
304 センター南駅 いすゞKL-LV280L1改 0-1548
無題32
あ71 あざみ野ガーデンズ 三菱ふそうQKG-MP38FM NJ1570

長くなりましたがこんな感じで色々な営業所の車種が撮れました。特に、新型エアロスター、新型ブルⅡ、ブルーリボンシティ等撮れたのは嬉しかったです。また今度来たいなと思いました。
スポンサーサイト



  1. 2016/05/04(水) 00:42:56|
  2. 東急電鉄
  3. | コメント:0

プロフィール

みやでん

Author:みやでん
東武スカイツリーライン沿線に住んでいるみやでんです。
下手な写真ばかりですが気軽に見ていただけたら幸いです。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

東武鉄道 (1)
西武鉄道 (1)
東急電鉄 (1)
小田急電鉄 (0)
京王電鉄 (0)
京浜急行 (0)
京成電鉄 (1)
JR東日本 (1)
東京メトロ (0)
その他の鉄道 (0)
バス (0)
未分類 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる